ソラマメブログ

2009年05月01日

フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン目的階その2

フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン目的階その2
置くだけで使えるエレベーターボタン形のテレポーターです。何回かにわけてその機能をお知らせしますね。

このボタンを各階の壁に置いてください。それで設置終わりです。クリックすると目的階のダイアログを表示して、階を選ぶとテレポートします。

じつはダイアログのボタンに使う階の名前が難しいのですよ。日本では"1階", "2階"と日本語表示で表します。アメリカは1F, 2F。でもイギリスにいくと2階が1stフロワーなんですよね。

さらに場合によっては"大広間"とか、"特売場"などといった名前でダイヤログボタンを表示したいこともあるでしょう。

そこで次のような仕組みを作りました。基本は日本人には日本語で、それ以外の人には米国方式でボタンを表示します。さらにフロアーネームサーバーを用意して、自由にフロアの名前をつけることができるようにしました。フロアーネームサーバーがあるときはその名前が優先です。

無料でデモを配ってるので、このあたりのことも確かめていただければ幸いです。
http://slurl.com/secondlife/Germania%20Nightlife/236/216/851

このエレベーターボタンの機能紹介。もうちょっと続きます。


同じカテゴリー(エレベーター)の記事画像
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタンテレポーター
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン目的階その3
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン その3
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン その2
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン
同じカテゴリー(エレベーター)の記事
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタンテレポーター (2009-05-03 18:49)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン目的階その3 (2009-05-02 18:15)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン (2009-04-25 13:10)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン その3 (2009-04-05 13:02)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン その2 (2009-04-05 00:20)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン (2009-04-03 18:08)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。