ソラマメブログ

2009年04月05日

フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン その2

フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン その2
一部の知人からどうなってるのと聞かれたので、「置くだけエレベーターボタン」の仕組みを説明します。使うのは超簡単なのに、裏ではこんなことをやってるんだよという種ね証しです。

▲(上りボタン)と▼(下りボタン)で置くだけで設定できるテレポーターです。

1階に置いた▲のボタンは▼のボタンの場所を読み取ります。これでテレポートできるようになります。

でも▼のボタンは3階にも4階にもあるかもしれません。今回は各階止まりのエレベーターなので「一番下の▼のボタンをテレポート先」と判断します。

でも地下にも▼のボタンがあるかもしれません。そこでさらに条件がつきます「自分より上で、一番下の▼ボタンをテレポート先」と判断します。

うーんやっぱり文字で書くとややこしいですねー。たねあかしは次回に続きます。

置くだけエレベーターボタンのデモはここで配っています。
http://slurl.com/secondlife/Germania%20Nightlife/236/216/851




同じカテゴリー(エレベーター)の記事画像
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタンテレポーター
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン目的階その3
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン目的階その2
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン その3
フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン
同じカテゴリー(エレベーター)の記事
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタンテレポーター (2009-05-03 18:49)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン目的階その3 (2009-05-02 18:15)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン目的階その2 (2009-05-01 22:10)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン (2009-04-25 13:10)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン その3 (2009-04-05 13:02)
 フリーのデモ配布 置くだけエレベーターボタン (2009-04-03 18:08)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。