ソラマメブログ

2009年02月27日

スーパーテレポーターVerUP



好評のスーパーテレポーターですが、少し改良しました。改良点をお知らせする前に、初めての方のためにどんなテレポーターが説明させてくださいね。

シムの中も、シムの外もこれひとつでOK
シムの中(複数の行き先)もシムの外(複数の行き先)もこのテレポーターひとつで操作できます。

行き先設定はLMで
設定は簡単、LMを放り込むだけ。

操作も簡単、直感的
一般的なテレポーターにありがちな、一回タッチしてから座り直すという必要がありません。
シム外へは、タッチ → 行き先ダイアログ → 地図
シム内へは、シット → 行き先ダイアログ → テレポート
こんな操作になります。

各種使用制限
オーナーだけ、グループだけ、登録メンバーだけの使用制限がかけれれます。

透明になります
使える人が近づいたときだけ、姿を現す透明モードがあります。

ログ記録
使用者のログが記録できます。

改良点
こんなテレポーターです。今回は細かい改良と一部バグフィックスをしました。

1.日本人には日本語で、それ以外は英語で。
アバターによって、自動的に日本語と英語を切り替えます。機能が多いテレポーターなので、メッセージも多いのです。23種類のメッセージを自動的に切り替えます。やっぱり僕らには日本語が一番ですね。

2.どっかり座るのをやめました。
シットで行き先を選ぶときに、空気いす状態になるのをやめました。
アバターも立ち振る舞いが大事ですよね。座るときに浮くAOを再生します。

3.より確実なマップ操作
ややこしい話になりますが、セカンドライフでは、ダイアログで選んだ先をそのままマップで開くことができません。それをこのテレポーターでは無理やり行なっています。そのためちょっと操作がおかしくなることがあったようです。僕のところでは出なかったのですよ。(ごめんなさい言い訳です)
もともと無理やり対応するために、2重の対策をしてたのですが、それが裏目にでることもあったようです。今回はそれを取りやめ、あらたに2重の安全対策を入れました。これでどなたでも確実なマップ操作ができるはずです。

と、こんなテレポーターです。今回のバージョンアップは3番のバグ対策もあるので、お買い上げいただいた方全員に無料でお送りしています。もし「まだつかないよー」という方がいらっしゃったらご一報ください。

お店でデモをしてます。透明モードなので、近寄ったり、離れたりしてくださいね。
http://slurl.com/secondlife/Germania%20Nightlife/241/212/27


同じカテゴリー(テレポーター)の記事画像
かわいいテレポーターあります。
置くだけエレベーター 各階止まり、目的階止まりセット
置くだけテレポーター ちょっと改良
置くだけテレポーター
スーパーテレポーター デモ版配布開始
スーパーテレポーター 販売再開
同じカテゴリー(テレポーター)の記事
 かわいいテレポーターあります。 (2009-10-26 01:46)
 置くだけエレベーター 各階止まり、目的階止まりセット (2009-03-28 14:18)
 置くだけテレポーター ちょっと改良 (2009-01-22 20:50)
 置くだけテレポーター (2008-11-29 18:43)
 スーパーテレポーター デモ版配布開始 (2008-11-20 18:32)
 スーパーテレポーター 販売再開 (2008-11-19 23:40)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。