2008年03月12日
名前が呼ばれたら音がなる
ちょっとしたスクリプトを書いてみました。
僕はドイツのゲイクラブに遊びに行くことが多いのですが、これがもうたいへんなんです。
ネイティブはドイツ語、ちょろちょろと英語。ほとんどわからない横文字なんですがずーと見てないと、呼びかけられても見過ごしてしまいます。
そんなわけで名前を呼ばれたら、音がなるHUDを作ってみました。HUDなんで音が鳴っても他の人には聞こえません。さっそく使ってみたのですが、いやーーー便利! 目が楽!! やめられません。
でもこれでドイツ語覚えられるかと思ったんですがダメですね。
あれー改行ガダブルスペースだ。まぁいいか。
僕はドイツのゲイクラブに遊びに行くことが多いのですが、これがもうたいへんなんです。
ネイティブはドイツ語、ちょろちょろと英語。ほとんどわからない横文字なんですがずーと見てないと、呼びかけられても見過ごしてしまいます。
そんなわけで名前を呼ばれたら、音がなるHUDを作ってみました。HUDなんで音が鳴っても他の人には聞こえません。さっそく使ってみたのですが、いやーーー便利! 目が楽!! やめられません。
でもこれでドイツ語覚えられるかと思ったんですがダメですね。
default{
state_entry(){
llOwnerSay("Start Takuto Watch...");
llListen (0, "", NULL_KEY, "");
}
listen(integer channel, string name, key id, string message) {
if (llSubStringIndex(llToLower(message), "tak"))
return;
llOwnerSay(message);
llPlaySound("53a29057-26ce-d920-346f-b0bfd52c5b89", 1.0);
}
}
あれー改行ガダブルスペースだ。まぁいいか。
フリー キャンプタイマー・ウォッチャー
キャンプ用のタイマー キャンプ終了警報機の販売場所
キャンプが終わるとメールでお知らせ
キャンプ終了警報機ショップ
キャンプ終了警報機
スポットライトの改造その2
キャンプ用のタイマー キャンプ終了警報機の販売場所
キャンプが終わるとメールでお知らせ
キャンプ終了警報機ショップ
キャンプ終了警報機
スポットライトの改造その2
Posted by takuto at 04:08│Comments(0)
│Script / Camp Timer
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。